ウィルチェアラグビーの池崎大輔選手に
モニターのご協力をいただきました。
- アクティブ系車いす所有台数
- 2台(MC-X含む)
- 車の運転
- する
- 体重
- 73㎏
- 職業
- 会社員
MC-X契約プロモニター
ウィルチェアラグビー
池崎大輔選手(いけざき だいすけ)
1978年1月23日生まれ 北海道函館市出身
札幌市在住6歳のとき、筋肉が徐々に衰えるシャルコー・マリー・
トゥース病と診断される。
高校時代に車いすバスケを始め、その後ウィルチェアラグビーに転身、
現在は北海道ビッグディッパーズに所属。

MC-Xを実際お使いになっていかがでしたか?
MC-Xを使い始めたのは2016年の年始からです。
この車いすは何と言っても軽いのが魅力です。
車での移動が多い私にとって、車への積み下ろしが楽なのはとても助かりますし、遠征先でもチームのメンバーから軽すぎて驚きの声が上がっています。また、シーティングに拘っている製品という事もあり、乗り心地がとても良いです。
それから安定した操作感覚が得られ、漕ぎやすく転がりも良いので、駆動性に優れていると思います。
今までも様々な仕様の車いすを使ってきましたが、他にはないデザインも気に入っています。
サイドから見えるメカニカルなフレームにも拘りを感じますし、カラーリングも洗練されていると思います。
これから色々なホイールを取り付けてベストマッチを探してみたいです。
※MC-X池崎スペシャルバージョン
よくある質問
-
MC-Xとはどんな意味ですか?
-
Multi Material Wheel Chair - Xの略語で、マグネシウム、チタン、アルミ、CFRPなど
適材適所に軽量部材を用いた新しい車椅子という意味を込めております。
「X」は可能性、無限という当社からのメッセージです。 -
折り畳みはありますか?
-
現在リジットタイプのみとなりますが、今後折り畳みも製作していく予定です。
最新情報は当ウェブサイトよりご報告させて頂きます。 -
橋本エンジニアリングからユーザーへ直販してもらえますか?
-
現在は代理店様を通してのみの販売となります。
詳しくはお近くの代理店様へお問い合わせ下さい。